メニュー

しびれ

しびれは多くの方が訴える症状です。しびれは加齢によるものではなく、医学的に解明された神経症状です。当院ではしびれの原因を調べ分かりやすく説明するよう注力しています。

 

しびれとは

しびれとは感覚神経障害です。感覚神経とは手や足から末梢神経、脊髄を通って脳に繋がっています。感覚神経の経路のどこかで障害が起きた場合に、しびれが生じます。

神経系は中枢神経と末梢神経に分かれます。中枢神経は脳と脊髄を指します。末梢神経は全身に分布している神経です。しびれの場所や発祥の形式によって大まかに原因となる場所を推測することが可能です。

例えば、突然左半身の感覚に障害が出現した場合は脳梗塞を疑います。何年も前から両足の足先にしびれがある場合は糖尿病やビタミンB12不足によるしびれを疑います。

 

緊急性が高いしびれ

突然生じた体の半分のしびれは極めて緊急性が高いです。脳卒中を疑いますので、すぐに医療機関を受診するようにしてください。

 

脳によるしびれ

最も心配なことが多いのが脳の病気によるしびれです。脳によるしびれは基本的に片側の手足や片側の顔面のしびれを生じます。脳梗塞、脳出血、脳腫瘍などが原因となります。

 

この場合は頭部MRI検査を行います。なお片方の顔面神経麻痺は末梢神経障害でも生じます。その場合もMRIは診断のために必須です。

 

脊髄によるしびれ

脊髄が原因でしびれが生じることがあります。脊髄は背骨の中を通っている神経です。脊髄が障害を受けることにより生じます。ほとんどの場合は脊髄の外からの圧迫が原因です。首の部分で脊髄が圧迫されて生じる頸椎性脊髄症では、手足のしびれに加えて両足麻痺による歩行障害や排尿障害を生じます。

 

脊椎で生じるしびれ

脊椎で神経が圧迫されることによりしびれが起きることがあります。頸椎症神経根症状、腰部脊柱管狭窄症が代表的です。頸椎症神経根症状では背骨に入る神経が圧迫されることにより生じます。片側の手にしびれや痛みが生じます。

腰部脊柱管狭窄症の場合は、腰部で神経が圧迫されることにより生じます。両足もしくは片足のしびれが生じ、進行すると痛みで長い距離歩くことができなくなります。歩行により足が痛くなり、休むと治るという症状を繰り返し、間欠性跛行と呼びます。

なお間欠性跛行は、足に流れる動脈の障害でも生じます。末梢動脈疾患と呼んでいます。当院では脈波検査や下肢エコーで末梢動脈疾患を診断しています。

頸椎症神経根症状、腰部脊柱管狭窄症はどちらも整形外科疾患となります。

 

末梢神経によるしびれ

末梢神経によるしびれをニューロパチーと呼びます。ニューロパチーは

  病態 原因
単ニューロパチー 一つの末梢神経の障害 神経の圧迫
多発性単ニューロパチー 一つの末梢神経の障害が複数箇所で生じる 血管炎
多発ニューロパチー 多くの末梢神経の障害 糖尿病、アルコール性、ビタミンB12欠乏、甲状腺疾患

と分けることが出来ます。

単ニューロパチー

単ニューロパチーとは一つの末梢神経の障害です。基本的には神経が圧迫されて生じます。代表的なものとして手根管症候群、橈骨神経麻痺、腓骨神経障害、足根管症候群などが挙げられます。手根管症候群では下の図のように片手の親指から中指にしびれや痛みが生じます。

単ニューロパチーは整形外科疾患であり、特に筋力低下している際は必ず紹介するよう心がけています。

多発性単ニューロパチー

多発性単ニューロパチーは血管炎などが関与しますが、頻度が少なくここでの解説は割愛します。

多発ニューロパチー

多発ニューロパチーは多くの末梢神経で生じる末梢神経の障害です。より長い神経が先に傷害されるのが特徴です。そのため足の先から始まり、次に手の先に広がります。手袋靴下型と呼ばれます。通常筋力低下はあまり生じず、歩行障害などはきたしません。数年かけてゆっくり進行します。

多発ニューロパチーは全身の代謝異常により生じます。糖尿病、ビタミンB12欠乏症、甲状腺機能異常、アルコール性といった原因が知られています。通常多発ニューロパチーに対しては血液検査で代謝異常を検索しています。上記の原因がない多発ニューロパチーをCIAP(慢性特発性軸索ポリニューロパチー)と呼んでいます。特徴は①左右対称、②筋力低下はない、③高齢発症、④緩徐な進行 とされています。原因自体は不明ですが、歩行障害などに進展することは少なく「良性のしびれ」とされています。

 

しびれの治療

しびれの治療は原因に準じて行います。脳や脊髄、末梢神経圧迫によりしびれが起きている時は圧迫の解除を検討します。

糖尿病などの多発ニューロパチーに対しては薬を使い治療します。しびれにより生活の支障になっている際に治療を行います。どんな薬もしびれを完全に消失させることは困難です。多発ニューロパチーでは太い神経線維の障害が起きやすいとされています。糖尿病など一部の例では、細い神経線維の障害が進みやすく痛みを生じます。しびれに合併した痛みに対しては、一般的な痛み止めは効きませんので、神経に効く痛み止めを使用します。

しびれや、合併する痛みに対してはいくつかの薬の有効性が示されています。神経の働きを助けるビタミン薬や、神経が関与する痛みに対しての薬が一般的に使われています。その他抗うつ薬や抗てんかん薬が神経に作用し痛みを抑えるとされています。これらを組み合わせて治療しています。治療の目的は生活の支障を取り除くことです。

 

最後に

しびれは原因が複数の専門科にまたがり、多くの方がしびれに悩んでいます。ぜひお困りの際は当院へお越しください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME