脳ドック
当院では脳ドックを行なっております。脳のMRI検査です。脳ドックの主な目的は自覚症状の無い脳の病気を早期に発見することです。発見される主な病気は動脈瘤や脳血管の異常です。特に脳動脈瘤はくも膜下出血を起こす原因となり、くも膜下出血を起こすまではほとんど無症状です。
脳ドックの方法
予約制で行なっています。薬を飲んでいる方はお薬手帳を、1年以内に健康診断を受けた方はその結果を必ず持ってくるようにして下さい。
脳ドックの費用
20000円程度??
保険適応になる場合もありお話を伺います。保険適応になる場合は●円より自己負担が減ることが多いです。自己負担が●円以上になることはありません。
脳ドックの内容
脳MRI検査、脳MRA検査
脳のMRI検査を行います。脳や血管に異常がないかを調べることができます。発見できる主な病気としては、脳梗塞、脳腫瘍、脳出血、脳動脈瘤、モヤモヤ病などが挙げられます。
脳ドックの結果説明
後日結果をご説明します。脳MRI検査、脳MRA検査のレポート、検診結果をお渡しします。異常を認めた場合は、当院で追加検査や治療を行うことが可能です。その場合は保険診療となります。結果に応じてご説明します。